令和4年度西条YEG会長ブログ

今年で8年目となる西条YEG会長ブログ。3月31日まで毎日ブログを発信することが会長としての使命?!果たして私に続けることができるのでしょうか?仕事は社会保険労務士をしております。

いざ出航のとき

令和4年4月7日、4月例会の日がやってきた。

 

 

ずっと頭を悩ませていた会長あいさつ。

 

 

4月例会は、例会でメンバーに向けての挨拶と

 

 

その後行われる例会アワーでの来賓の前での挨拶

 

 

2回もあいさつを話すことになる。

 

f:id:harunoutao:20220408161006j:image

 

同じ話はできない。でもそんなに話すネタは持ち合わせてない。

 

 

ギリギリガールズの私は、話すことを考えまとめだしたのが

 

 

前日の夜からで、話すことを暗記したのは当日の午後だった。

 

 

でも、言い忘れたことや間違ったところも多少あるけれど

 

 

とりあえず伝えることができた。

 

 

ステージの上に立った時、あまり緊張はしなかったけど

 

 

話すことを頭で思い出しながら話ししていたので、

 

 

すごく固まってたみたいです。(しかも口が乾いて喋りにくかった・・・。)

 

 

周りからめっちゃ緊張してたね。って言われました。

 

 

兎にも角にも無事終えることができたので良かったです。

 

 

昨日、御臨席賜りましたご来賓の皆様、OB連絡協議会の皆様、

そして、西条メンバーのみんな、ありがとうございました。

これから1年間どうぞ宜しくお願いします。

 

 

いざ、出発です~!!

(みんな、オールもった?!さぁ、漕ぎ進めるよ~)

 

f:id:harunoutao:20220408161250j:image

 

 

 

 

おまけ

 

 

メンバーに向けて話をした船の出航のはなし、

今年の船は豪華客船ではなく、ヴァイキングのような船

イメージはこれ、

 

f:id:harunoutao:20220408155804p:plain

ヴァイキング~海の覇者たち」に出てくる船です。

このドラマ、Netflixで放送されてシーズン6まであるんだけど

めっちゃ面白くて、全部見ました。

昔の北欧とヴァイキングのことがよくわかります。

是非、見てみて下さい。オススメです。!