徒然日記~元令和4年度西条YEG会長ブログ~

西条YEG会長として令和4年度365日blogを発信することが出来ました。これからは徒然なるままに続けてみようと思います。

秋祭りスタート

今朝、4:55に電話が鳴った。

フェリーで大阪から帰ってきている

長男からのモーニングコールだった。

 

3年ぶりに開催される

秋祭りに参加するため帰省。

西条っ子は、お盆正月に帰らなくても

お祭りには帰ってくるというくらい、

お祭りが大好きな子が多い。

しかも西条には、お祭りの日から

1年が始まるカレンダーがあるくらいだ。

 

例年、10月に入るとどこかしら

風にのった金木犀の香りがしてくる。

この香りが漂ってくると、あぁ~!もうすぐお祭りだなぁと

感じさせてくれるバロメーターになる。

今年はまだ、その金木犀の香りが漂ってきてない。

私が外を出歩いてないだけなのか…?!

 

さて、なにはともあれ今晩、

石岡神社祭礼の前夜祭が開催された。

f:id:harunoutao:20221013232113j:image

明日はいよいよ西条祭りの前夜祭。

 

お祭りに参加される皆さん、

怪我のないように、3年ぶりの

お祭り存分に楽しんで~!!

 

 👆👇今日の氷見の前夜祭
f:id:harunoutao:20221013232953j:image
f:id:harunoutao:20221013233459j:image

 

おまけ

 

f:id:harunoutao:20221013232542j:image

今日の保温弁当

・あんかけひじきハンバーグ

・だしまき玉子

・チーちくきゅうり

・からあげ

・トマト

おかずをたくさん入れると

混ざるから1種類だけにしてとか、

ちくわは嫌い、トマトは嫌いだから入れんとってと

色々訴えが、三男から出てきている。

どうしたらいいのか検討中。

 

そして、今日の夜食べた

京都で買ってきた生麩(半兵衛麩)

f:id:harunoutao:20221013232708j:image

生麩好きなんですが、なかなかこの辺では買えなくて…

焼き立てはやっぱ美味しい〜‼️